2015年 04月 22日
2015年ヨーロッパ選手権:種目別つり輪の演技構成 |
2015 Europeans Montpellier (FRA) EF SR Routine Guide
2015年のヨーロッパ選手権・モンペリエ大会:種目別つり輪の演技構成です。
#1 AIT SAID Samir (FRA)
D:6.8
E:8.766
Score:15.566
背面水平懸垂(A)から上水平まで引き上げる力技から入る。ザネッティの名が付く技で、上水平でF難度が取れる。前半の水平姿勢は素晴らしいが、後半の上水平では少し体が下がった。着地はわずかに跳ねる。
#2 VAN GELDER Lambertus (NED)
D:6.8
E:8.733
Score:15.533
カルモナ(F)や背面引き上げ中水平(F)を入れていた時期もあったが、2015年は久々に2や3が入る構成にしている。力技の決めは相変わらずいいが、D難度の終末技がいつも悩みの種。今回もほとんど屈身のムーンサルトだが、伸身で認定された。
#3 TULLOCH Courtney (GBR)
D:6.7
E:8.533
Score:15.233
懸垂から上水平まで引き上げるバランディン3を取り入れたが、水平姿勢はいいものの、懸垂姿勢が不十分に見える。2014年の世界選手権では新技の後転上向き中水平を行ったが今回は入れていない。
#4 ABLIAZIN Denis (RUS)
D:6.8
E:8.766
Score:15.566
2014年のヨーロッパ選手権から構成は変わっていない。F難度の伸身新月面で下りられるのが強み。着地は後ろに片足が1歩動く。
#5 PETROUNIAS Eleftherios (GRE)
D:6.8
E:9.066
Score:15.866
前半に見事な水平姿勢の連続を見せる。終末技はF難度の伸身新月面も持つが、今回はかかえ込みで下りる。着地を我慢して何とか止める。
#6 MORANDI Matteo (ITA)
D:6.7
E:8.600
Score:15.300
以前は十字倒立が2つ入るような構成も行っていたが、2013年のルール改訂以降はこの構成が続いている。技が次々と繰り出される流れのよい構成に見える。着地もピタリと決めたがEスコアはあまり伸びなかった。
#7 DAVTYAN Vahagn (ARM)
D:6.6
E:8.733
Score:15.333
Dスコアは6.6とつり輪の種目別クラスでは高くないが、予選3位で決勝に進出してきた。構成は2014年のヨーロッパ選手権から変わっていない。
#8 TOVMASYAN Artur (ARM)
D:6.7
E:8.600
Score:15.300
2014年のヨーロッパ選手権ではD難度の押し上げ上水平を使っていたが、これを後転上水平に変えてDスコアを上げてきた。終末技はほとんど屈身になってしまっている。
PETROUNIAS Eleftherios (GRE)
AIT SAID Samir (FRA)
ABLIAZIN Denis (RUS)
Dスコアは6.8が4人、6.7が3人とつり輪の種目別決勝は常に実施による僅差の争いです。演技構成では背面引き上げ系の技やバランディン系の技を取り入れる選手が徐々に増えています。実施面では、前半の高難度技はみな素晴らしいため、後半の力技や振動倒立の決めが重要になってきます。
終末技は6人がD難度。さらにDスコアを上げるためには終末技でも難度を上げていく必要がありますが、つり輪のスペシャリストたちはD難度でも苦労しているようで、今回も微妙な伸身ムーンサルトが多く目に付きました。優勝したペトロウニアスのようにかかえ込みの終末技にするのも手かもしれません。
2015年のヨーロッパ選手権・モンペリエ大会:種目別つり輪の演技構成です。
#1 AIT SAID Samir (FRA)
1. | 背面水平懸垂から引き上げ上水平支持 | Back Lever Press to Planche | F | IV |
---|---|---|---|---|
2. | 後方伸腕伸身逆上がり中水平支持 | Back Roll to Maltese | F | IV |
3. | 後ろ振り上がり倒立 | Back Uprise to Hdst | C | II |
4. | 後ろ振り上がり中水平支持 | Back Uprise to Maltese | E | III |
5. | ナカヤマ | Back Lever to Cross | D | IV |
6. | アザリアン | Back Roll to Cross | D | IV |
7. | 屈身ヤマワキ | Yamawaki Pk | D | I |
8. | 後ろ振り上がり上水平支持 | Back Uprise to Planche | D | III |
9. | ほん転逆上がり倒立 | Felge to Hdst | C | II |
10. | 後方伸身2回宙返り1回ひねり下り | Double Back Lay 1/1 | D | V |
D:6.8
E:8.766
Score:15.566
背面水平懸垂(A)から上水平まで引き上げる力技から入る。ザネッティの名が付く技で、上水平でF難度が取れる。前半の水平姿勢は素晴らしいが、後半の上水平では少し体が下がった。着地はわずかに跳ねる。
#2 VAN GELDER Lambertus (NED)
1. | 後方伸腕伸身逆上がり上水平支持 | Back Roll to Planche | E | IV |
---|---|---|---|---|
2. | 後ろ振り上がり中水平支持 | Back Uprise to Maltese | E | III |
3. | 伸腕伸身力十字倒立 | Press to Inv-Cross | E | IV |
4. | ヤマワキ | Yamawaki | C | I |
5. | 屈身ヤマワキ | Yamawaki Pk | D | I |
6. | 後ろ振り上がり上水平支持 | Back Uprise to Planche | D | III |
7. | 後方伸腕伸身逆上がり中水平支持 | Back Roll to Maltese | F | IV |
8. | ナカヤマ | Back Lever to Cross | D | IV |
9. | 後ろ振り上がり倒立 | Back Uprise to Hdst | C | II |
10. | 後方伸身2回宙返り1回ひねり下り | Double Back Lay 1/1 | D | V |
D:6.8
E:8.733
Score:15.533
カルモナ(F)や背面引き上げ中水平(F)を入れていた時期もあったが、2015年は久々に2や3が入る構成にしている。力技の決めは相変わらずいいが、D難度の終末技がいつも悩みの種。今回もほとんど屈身のムーンサルトだが、伸身で認定された。
#3 TULLOCH Courtney (GBR)
1. | 後方伸腕伸身逆上がり中水平支持 | Back Roll to Maltese | F | IV |
---|---|---|---|---|
2. | ナカヤマ | Back Lever to Cross | D | IV |
3. | バランディン3 | Vertical Pull Up to Planche | E | IV |
4. | 屈身ヤマワキ | Yamawaki Pk | D | I |
5. | 後ろ振り上がり上水平支持 | Back Uprise to Planche | D | III |
6. | アザリアン | Back Roll to Cross | D | IV |
7. | ヤマワキ | Yamawaki | C | I |
8. | 後ろ振り上がり中水平支持 | Back Uprise to Maltese | E | III |
9. | ほん転逆上がり倒立 | Felge to Hdst | C | II |
10. | 後方伸身2回宙返り1回ひねり下り | Double Back Lay 1/1 | D | V |
D:6.7
E:8.533
Score:15.233
懸垂から上水平まで引き上げるバランディン3を取り入れたが、水平姿勢はいいものの、懸垂姿勢が不十分に見える。2014年の世界選手権では新技の後転上向き中水平を行ったが今回は入れていない。
#4 ABLIAZIN Denis (RUS)
1. | 後方伸腕伸身逆上がり中水平支持 | Back Roll to Maltese | F | IV |
---|---|---|---|---|
2. | 背面水平懸垂から引き上げ中水平支持 | Back Lever Press to Maltese | F | IV |
3. | ヤマワキ | Yamawaki | C | I |
4. | 屈身ヤマワキ | Yamawaki Pk | D | I |
5. | 後ろ振り上がり上水平支持 | Back Uprise to Planche | D | III |
6. | アザリアン | Back Roll to Cross | D | IV |
7. | ナカヤマ | Back Lever to Cross | D | IV |
8. | 後ろ振り上がり倒立 | Back Uprise to Hdst | C | II |
9. | ほん転逆上がり倒立 | Felge to Hdst | C | II |
10. | 後方伸身2回宙返り2回ひねり下り | Double Back Lay 2/1 | F | V |
D:6.8
E:8.766
Score:15.566
2014年のヨーロッパ選手権から構成は変わっていない。F難度の伸身新月面で下りられるのが強み。着地は後ろに片足が1歩動く。
#5 PETROUNIAS Eleftherios (GRE)
1. | 後方伸腕伸身逆上がり上水平支持 | Back Roll to Planche | E | IV |
---|---|---|---|---|
2. | 背面水平懸垂経過中水平支持 | Back Lever to Maltese | E | IV |
3. | 後方伸腕伸身逆上がり中水平支持 | Back Roll to Maltese | F | IV |
4. | ほん転逆上がり倒立 | Felge to Hdst | C | II |
5. | 後ろ振り上がり上水平支持 | Back Uprise to Planche | D | III |
6. | ナカヤマ | Back Lever to Cross | D | IV |
7. | ホンマ十字懸垂 | Whippet to Cross | D | III |
8. | 屈身ヤマワキ | Yamawaki Pk | D | I |
9. | 後ろ振り上がり倒立 | Back Uprise to Hdst | C | II |
10. | 後方かかえ込み2回宙返り2回ひねり下り | Double Back 2/1 | E | V |
D:6.8
E:9.066
Score:15.866
前半に見事な水平姿勢の連続を見せる。終末技はF難度の伸身新月面も持つが、今回はかかえ込みで下りる。着地を我慢して何とか止める。
#6 MORANDI Matteo (ITA)
1. | 後方伸腕伸身逆上がり上水平支持 | Back Roll to Planche | E | IV |
---|---|---|---|---|
2. | 後方伸腕伸身逆上がり中水平支持 | Back Roll to Maltese | F | IV |
3. | 後ろ振り上がり上水平支持 | Back Uprise to Planche | D | III |
4. | 屈身ヤマワキ | Yamawaki Pk | D | I |
5. | ヤマワキ | Yamawaki | C | I |
6. | 後ろ振り上がり中水平支持 | Back Uprise to Maltese | E | III |
7. | ナカヤマ | Back Lever to Cross | D | IV |
8. | アザリアン | Back Roll to Cross | D | IV |
9. | 後ろ振り上がり倒立 | Back Uprise to Hdst | C | II |
10. | 後方伸身2回宙返り1回ひねり下り | Double Back Lay 1/1 | D | V |
D:6.7
E:8.600
Score:15.300
以前は十字倒立が2つ入るような構成も行っていたが、2013年のルール改訂以降はこの構成が続いている。技が次々と繰り出される流れのよい構成に見える。着地もピタリと決めたがEスコアはあまり伸びなかった。
#7 DAVTYAN Vahagn (ARM)
1. | バランディン3 | Vertical Pull Up to Planche | E | IV |
---|---|---|---|---|
2. | 後方伸腕伸身逆上がり中水平支持 | Back Roll to Maltese | F | IV |
3. | ナカヤマ | Back Lever to Cross | D | IV |
4. | 後ろ振り上がり倒立 | Back Uprise to Hdst | C | II |
5. | ヤマワキ | Yamawaki | C | I |
6. | 後ろ振り上がり中水平支持 | Back Uprise to Maltese | E | III |
7. | アザリアン | Back Roll to Cross | D | IV |
8. | 後ろ振り上がり上水平支持 | Back Uprise to Planche | D | III |
9. | ほん転逆上がり倒立 | Felge to Hdst | C | II |
10. | 後方伸身2回宙返り1回ひねり下り | Double Back Lay 1/1 | D | V |
D:6.6
E:8.733
Score:15.333
Dスコアは6.6とつり輪の種目別クラスでは高くないが、予選3位で決勝に進出してきた。構成は2014年のヨーロッパ選手権から変わっていない。
#8 TOVMASYAN Artur (ARM)
1. | 後方伸腕伸身逆上がり上水平支持 | Back Roll to Planche | E | IV |
---|---|---|---|---|
2. | 後方伸腕伸身逆上がり中水平支持 | Back Roll to Maltese | F | IV |
3. | ナカヤマ | Back Lever to Cross | D | IV |
4. | 後ろ振り上がり倒立 | Back Uprise to Hdst | C | II |
5. | 屈身ヤマワキ | Yamawaki Pk | D | I |
6. | 後ろ振り上がり中水平支持 | Back Uprise to Maltese | E | III |
7. | アザリアン | Back Roll to Cross | D | IV |
8. | 後ろ振り上がり上水平支持 | Back Uprise to Planche | D | III |
9. | ほん転逆上がり倒立 | Felge to Hdst | C | II |
10. | 後方伸身2回宙返り1回ひねり下り | Double Back Lay 1/1 | D | V |
D:6.7
E:8.600
Score:15.300
2014年のヨーロッパ選手権ではD難度の押し上げ上水平を使っていたが、これを後転上水平に変えてDスコアを上げてきた。終末技はほとんど屈身になってしまっている。
PETROUNIAS Eleftherios (GRE)
AIT SAID Samir (FRA)
ABLIAZIN Denis (RUS)
Dスコアは6.8が4人、6.7が3人とつり輪の種目別決勝は常に実施による僅差の争いです。演技構成では背面引き上げ系の技やバランディン系の技を取り入れる選手が徐々に増えています。実施面では、前半の高難度技はみな素晴らしいため、後半の力技や振動倒立の決めが重要になってきます。
終末技は6人がD難度。さらにDスコアを上げるためには終末技でも難度を上げていく必要がありますが、つり輪のスペシャリストたちはD難度でも苦労しているようで、今回も微妙な伸身ムーンサルトが多く目に付きました。優勝したペトロウニアスのようにかかえ込みの終末技にするのも手かもしれません。
by kaki_aqr
| 2015-04-22 22:00
| ヨーロッパ選手権 EC EF
|
Comments(0)