2013年 01月 22日
2006年世界選手権:種目別つり輪の演技構成 |
2006 Worlds Aarhus (DEN) EF SR Routine Guide
2006年の世界選手権・オーフス大会:種目別つり輪の演技構成です。
#1 IVANKOV Ivan (BLR)
A:6.9
B:9.325
Score:16.225
5のほん転逆上がり十字倒立がやや決まらず。着地は決める。
#2 JOVTCHEV Jordan (BUL)
A:7.1
B:9.225
Score:16.325
後半に伸身伸腕中水平を持ってくる。着地で大きく後ろに動いてしまったが、それ以外はいい実施。
#3 COPPOLINO Andrea (ITA)
A:7.0
B:8.625
Score:15.625
十字倒立の姿勢がやや気になる。前方系の着地が決まらず尻もちを突いてしまった。
#4 CHEN Yibing (CHN)
A:7.0
B:9.525
Score:16.525
組合せ加点が1か所と他の選手に比べると少ないがAスコアは十分高い。前振り上がりの技を入れるなどやや変わった構成。実施はさすがで、着地にも余裕がある。
#5 ANGIOLETTI Matteo (ITA)
A:6.6
B:8.900
Score:15.500
3は屈身ヤマワキ(D)が停滞してホンマと判定された模様。予定のAスコアは6.8か。着地でも大きく後ろに2歩動いてしまう。
#6 SAFOSHKIN Alexander (RUS)
A:7.0
B:8.850
Score:15.850
今回の8人の中では唯一人、後転中水平を入れてきた。着地が低くなり手を突いてしまう。
#7 VAN GELDER Yuri (NED)
A:6.9 (EGR V:0.3)
B:9.400
Score:16.300
高難度の構成で実施もよかったが、終末技が屈身と判定されてしまった模様。確かに伸身姿勢は見られないが、かなり厳しい判定のようにも思える。要求グループ点も0.2下がるため予定のAスコアより0.3も下がってしまった。
#8 YANG Wei (CHN)
A:7.1
B:9.175
Score:16.275
5の上水平で体が下がっている。8の後の脚前挙支持(A)と屈腕伸身力倒立(B)はAスコアに関与しない。最後は伸身新月面を見せるが、大きく前に動いてしまった。
CHEN Yibing (CHN)
JOVTCHEV Jordan (BUL)
VAN GELDER Yuri (NED)
2006-2008年ルールでは上昇を伴う力技に組合せ加点が得られたため、多くの選手が中水平からの押し上げ上水平を実施しています。つり輪はどうしても似たり寄ったりの構成になりがちで、Aスコアではあまり差がつかないため実施が重要。力技の決め、そして着地が勝負の分かれ目になります。
技の認定も勝負を左右しました。今回はアンジョレッティとヴァン・ゲルダーの2人が予定のAスコアを得られず。ヴァン・ゲルダーは優勝に手がかかっていただけに悔やまれるところでしょう。優勝はさすがの陳一冰。連覇がここから始まります。
2006年の世界選手権・オーフス大会:種目別つり輪の演技構成です。
#1 IVANKOV Ivan (BLR)
1. | け上がり中水平支持 | Kip to Maltese | E | III | |
---|---|---|---|---|---|
2. | ~伸腕伸身力十字倒立 | + Press to Inv-Cross | E | IV | (CV:0.2) |
3. | 後ろ振り上がり中水平支持 | Back Uprise to Maltese | E | III | |
4. | ~押し上げ上水平支持 | + Press to Planche | D | IV | (CV:0.1) |
5. | ほん転逆上がり十字倒立 | Felge to Inv-Cross | D | III | |
6. | 屈身ヤマワキ | Yamawaki Pk | D | I | |
7. | 後ろ振り上がり上水平支持 | Back Uprise to Planche | D | III | |
8. | ほん転逆上がり倒立 | Felge to Hdst | C | II | |
9. | 後ろ振り上がり倒立 | Back Uprise to Hdst | C | II | |
10. | 後方伸身2回宙返り1回ひねり下り | Double Back Lay 1/1 | D | V |
A:6.9
B:9.325
Score:16.225
5のほん転逆上がり十字倒立がやや決まらず。着地は決める。
#2 JOVTCHEV Jordan (BUL)
1. | アザリアン(脚前挙) | Back Roll to L-Cross | D | IV | |
---|---|---|---|---|---|
2. | ~伸腕伸身力十字倒立 | + Press to Inv-Cross | E | IV | (CV:0.1) |
3. | ホンマ中水平支持 | Whippet to Maltese | F | III | |
4. | ~押し上げ上水平支持 | + Press to Planche | D | IV | (CV:0.1) |
5. | ほん転逆上がり十字倒立 | Felge to Inv-Cross | D | III | |
6. | 屈身ヤマワキ | Yamawaki Pk | D | I | |
7. | ホンマ十字懸垂 | Whippet to Cross | D | III | |
8. | ~伸腕伸身中水平支持 | + Press to Maltese | E | IV | (CV:0.1) |
9. | ほん転逆上がり倒立 | Felge to Hdst | C | II | |
10. | 後方伸身2回宙返り1回ひねり下り | Double Back Lay 1/1 | D | V |
A:7.1
B:9.225
Score:16.325
後半に伸身伸腕中水平を持ってくる。着地で大きく後ろに動いてしまったが、それ以外はいい実施。
#3 COPPOLINO Andrea (ITA)
1. | け上がり中水平支持 | Kip to Maltese | E | III | |
---|---|---|---|---|---|
2. | ~押し上げ上水平支持 | + Press to Planche | D | IV | (CV:0.1) |
3. | ~伸腕伸身力十字倒立 | + Press to Inv-Cross | D | IV | |
4. | 屈身ヤマワキ | Yamawaki Pk | D | I | |
5. | 後ろ振り上がり中水平支持 | Back Uprise to Maltese | E | III | |
6. | ~伸腕伸身力十字倒立 | + Press to Inv-Cross | E | IV | (CV:0.2) |
7. | ナカヤマ | Back Lever to Cross | D | IV | |
8. | 後ろ振り上がり上水平支持 | Back Uprise to Planche | D | III | |
9. | ほん転逆上がり倒立 | Felge to Hdst | C | II | |
10. | 前方屈身2回宙返り下り | Double Front Pk | D | V |
A:7.0
B:8.625
Score:15.625
十字倒立の姿勢がやや気になる。前方系の着地が決まらず尻もちを突いてしまった。
#4 CHEN Yibing (CHN)
1. | け上がり中水平支持 | Kip to Maltese | E | III | |
---|---|---|---|---|---|
2. | ~伸腕伸身力十字倒立 | + Press to Inv-Cross | E | IV | (CV:0.2) |
3. | 屈身ヤマワキ | Yamawaki Pk | D | I | |
4. | 後ろ振り上がり上水平支持 | Back Uprise to Planche | D | III | |
5. | 前振り上がり十字倒立 | Front Uprise to Inv-Cross | E | III | |
6. | 前振り上がり中水平支持 | Front Uprise to Maltese | E | III | |
7. | ナカヤマ | Back Lever to Cross | D | IV | |
8. | アザリアン | Back Roll to Cross | D | IV | |
9. | 後ろ振り上がり倒立 | Back Uprise to Hdst | C | II | |
10. | 後方伸身2回宙返り1回ひねり下り | Double Back Lay 1/1 | D | V |
A:7.0
B:9.525
Score:16.525
組合せ加点が1か所と他の選手に比べると少ないがAスコアは十分高い。前振り上がりの技を入れるなどやや変わった構成。実施はさすがで、着地にも余裕がある。
#5 ANGIOLETTI Matteo (ITA)
1. | ホンマ中水平支持 | Whippet to Maltese | F | III | |
---|---|---|---|---|---|
2. | ~押し上げ上水平支持 | + Press to Planche | D | IV | (CV:0.1) |
3. | ホンマ | Whippet | B | I | |
4. | ホンマ十字懸垂(脚前挙) | Whippet to L-Cross | D | III | |
5. | ~伸腕伸身中水平支持 | + Press to Maltese | E | IV | (CV:0.1) |
6. | ナカヤマ | Back Lever to Cross | D | IV | |
7. | 後ろ振り上がり上水平支持 | Back Uprise to Planche | D | III | |
8. | ほん転逆上がり倒立 | Felge to Hdst | C | II | |
9. | 後ろ振り上がり倒立 | Back Uprise to Hdst | C | II | |
10. | 後方伸身2回宙返り1回ひねり下り | Double Back Lay 1/1 | D | V |
A:6.6
B:8.900
Score:15.500
3は屈身ヤマワキ(D)が停滞してホンマと判定された模様。予定のAスコアは6.8か。着地でも大きく後ろに2歩動いてしまう。
#6 SAFOSHKIN Alexander (RUS)
1. | 後方伸腕伸身逆上がり中水平支持 | Back Roll to Maltese | F | IV | |
---|---|---|---|---|---|
2. | ~伸腕伸身力十字倒立 | + Press to Inv-Cross | E | IV | (CV:0.2) |
3. | 屈身ヤマワキ | Yamawaki Pk | D | I | |
4. | 後ろ振り上がり中水平支持 | Back Uprise to Maltese | E | III | |
5. | ~押し上げ上水平支持 | + Press to Planche | D | IV | (CV:0.1) |
6. | ナカヤマ | Back Lever to Cross | D | IV | |
7. | 後ろ振り上がり上水平支持 | Back Uprise to Planche | D | III | |
8. | ほん転逆上がり倒立 | Felge to Hdst | C | II | |
9. | 後ろ振り上がり倒立 | Back Uprise to Hdst | C | II | |
10. | 後方伸身2回宙返り1回ひねり下り | Double Back Lay 1/1 | D | V |
A:7.0
B:8.850
Score:15.850
今回の8人の中では唯一人、後転中水平を入れてきた。着地が低くなり手を突いてしまう。
#7 VAN GELDER Yuri (NED)
1. | け上がり中水平支持 | Kip to Maltese | E | III | |
---|---|---|---|---|---|
2. | ~伸腕伸身力十字倒立 | + Press to Inv-Cross | E | IV | (CV:0.2) |
3. | 屈身ヤマワキ | Yamawaki Pk | D | I | |
4. | ホンマ中水平支持 | Whippet to Maltese | F | III | |
5. | ~押し上げ上水平支持 | + Press to Planche | D | IV | (CV:0.1) |
6. | ナカヤマ | Back Lever to Cross | D | IV | |
7. | アザリアン(脚前挙) | Back Roll to L-Cross | D | IV | |
8. | け上がり伸身十字倒立 | Kip to Inv-Cross | E | III | |
9. | 後ろ振り上がり倒立 | Back Uprise to Hdst | C | II | |
10. | 後方屈身2回宙返り1回ひねり下り | Double Back Pk 1/1 | C | V |
A:6.9 (EGR V:0.3)
B:9.400
Score:16.300
高難度の構成で実施もよかったが、終末技が屈身と判定されてしまった模様。確かに伸身姿勢は見られないが、かなり厳しい判定のようにも思える。要求グループ点も0.2下がるため予定のAスコアより0.3も下がってしまった。
#8 YANG Wei (CHN)
1. | け上がり中水平支持 | Kip to Maltese | E | III | |
---|---|---|---|---|---|
2. | ~伸腕伸身力十字倒立 | + Press to Inv-Cross | E | IV | (CV:0.2) |
3. | 後ろ振り上がり十字倒立 | Back Uprise to Inv-Cross | D | III | |
4. | 後ろ振り上がり中水平支持 | Back Uprise to Maltese | E | III | |
5. | ~押し上げ上水平支持 | + Press to Planche | D | IV | (CV:0.1) |
6. | 後ろ振り上がり上水平支持 | Back Uprise to Planche | D | III | |
7. | ほん転逆上がり倒立 | Felge to Hdst | C | II | |
8. | 屈身グチョギー | Guczoghy Pk | D | I | |
9. | 後ろ振り上がり倒立 | Back Uprise to Hdst | C | II | |
10. | 後方伸身2回宙返り2回ひねり下り | Double Back Lay 2/1 | F | V |
A:7.1
B:9.175
Score:16.275
5の上水平で体が下がっている。8の後の脚前挙支持(A)と屈腕伸身力倒立(B)はAスコアに関与しない。最後は伸身新月面を見せるが、大きく前に動いてしまった。
CHEN Yibing (CHN)
JOVTCHEV Jordan (BUL)
VAN GELDER Yuri (NED)
2006-2008年ルールでは上昇を伴う力技に組合せ加点が得られたため、多くの選手が中水平からの押し上げ上水平を実施しています。つり輪はどうしても似たり寄ったりの構成になりがちで、Aスコアではあまり差がつかないため実施が重要。力技の決め、そして着地が勝負の分かれ目になります。
技の認定も勝負を左右しました。今回はアンジョレッティとヴァン・ゲルダーの2人が予定のAスコアを得られず。ヴァン・ゲルダーは優勝に手がかかっていただけに悔やまれるところでしょう。優勝はさすがの陳一冰。連覇がここから始まります。
by kaki_aqr
| 2013-01-22 23:17
| 五輪&世界選手権 OG&WC EF
|
Comments(0)